2015/06/05

川端ダム


川端(かわばた)ダム
G
AP
Ver.1

夕張シューパロダムに向かう途中、ここにダムあるよねー!っと川端ダムに寄り道。
おっ。1門放流中じゃないかヽ(=´▽`=)ノ



とりあえずダム湖を望む。降雨があった影響でお水濁ってる。結構たぷんたぷん。
左岸側に取水口が見える。川端ダムはかんがいと発電を目的とするダム。おそらくかんがい用の取水口だろう。
堤体にも半円形の取水口?直下にダム式発電を行っている川端発電所の建屋があるので、これが発電用取水口かな。

下流側から愛でられる場所は、ぱっと見では見つけられなかった。下流側を道東自動車道が横切っていた。あそこからなら綺麗に見下ろせるんだろうけどキビシイなぁ……w(そして写真撮り忘れてた私……orz)

管理事務所の近くに開発局開局40周年記念と付けられた巨大な案内看板。クオーベツダムが気になった。

天端は立入禁止。赤くペイントされた柵やら階段やらが目を引く。
巻き上げの機器類は青くペイントされてたりして、視覚的に印象強いw

印象に残ったのはこの「放流中」の旗。放流してる時って、ゲートピアに付けられたり管理所に設置されてる赤色灯がパカパカしてるイメージだったんだけど、旗で示すようだ。

毎度おなじみ「危い!」看板。ふりがなが意訳になってたりすることが多いので結構チェックするんだけど、普通にフリガナふってあったw


ダムの側に行くには踏切を渡る必要があるんだけど、その踏切が「ダム通り踏切」って名前ついてて。「わぁ!ダム踏切だー!!」と沸き立つ一同であった(ぁ


■DAM-DATA
ダム番号60
型式越流型直線重力式コンクリートダム
非常用洪水吐
常用洪水吐ローラーゲート×7門
低水管理設備
ダム湖名
所在地北海道夕張郡栗山町
河川名石狩川水系夕張川
堤高・堤頂長21.4m・280m
総貯水容量6479千㎥
管理者国土交通省 北海道開発局農水部
Web
本体着工/完成年1954年/1962年
Location: 川端ダム

大きな地図で見る

0 comments:

コメントを投稿