2015/12/31

奥出ダム


奥出(おくだし)ダム
G
A
Ver.1

日本国内で堤体が直角に繋がってるダムは群馬県と埼玉県に位置する下久保ダムが唯一の存在だと思っていた私に、衝撃な情報がやってきた。
「下久保ダム以外にもありますよ、直角のカド」
「なんだってぇぇぇ?!」

というわけで、世の中年越しの準備をしている大晦日に私は家族を乗せて四国へ向かっていた。目的地は「奥出ダム」。
ホントに「カド」を見る事しか頭に無い状態で飛び出したので、四国のダム巡りなんて計画は全く無い。道中夫から「せっかく四国に行くならいろいろ見た方がいいんじゃないの?」と言われて我に返る程度に何も考えずに飛び出していた(相変わらず残念なダム好きさんである)。

というわけでやってきました奥出ダム。はい、カドです。カドなんですが、そこから管理通路がのびていてちょっとカド感が…ゲフンゲフン、でもシャキッと直角に堤体は作られていることを確認。カドの部分の高さは4〜5mってとこでしょうか。

おもいっきりヘアピンな道から堤体上へ。つついと進むと…

カドの上!(∩´∀`)∩ワーイ

左岸側から堤体を望む。右岸側は直角カーブ、左岸側は曲線カーブ、といった感じ。

下流側を望む。利水放流的なバルブ放流がちょろりと。

ダム湖側を眺めると、網場が中途半端に見えた。

水位は越流ギリギリな感じ。

平成4年竣工ということで、比較的新しいダムなんだけど、色味のせいか年季を感じたり。ダム便覧では「おくいでダム」とされているが、ダム堤体には「おくだしいけ」の文字。正しい読みは「おくいで」なのか「おくだし」なのか気になるところである。

すぐ隣の沢が現在建設中の和食ダム(「わしょく」じゃないよ、「わじき」だよ)なので、あわせて見学されると良いのではないかなーと思う。

■DAM-DATA
ダム番号2981
型式直線越流型重力式コンクリートダム
非常用洪水吐自由越流式
常用洪水吐
低水管理設備
ダム湖名奥出池(おくだしいけ)
所在地高知県安芸郡芸西村馬ノ上奥出
河川名和食川水系奥出川
堤高・堤頂長18.7m・62m
総貯水容量120千㎥
管理者高知県
Web
本体着工/完成年1984年/1991年
駐車スペース右岸上流側に少し広いスペースあり
トイレ
おむつスペース
※記載情報は訪問した時点の情報です。状況が変わっていることがありますのでご了承ください。
Location: 奥出ダム

大きな地図で見る

4 件のコメント:

  1. 年末、こちらへ行かれてたのですね(^^)
    カド、なかなか無いですから、貴重ですよね(_ _;)

    返信削除
    返信
    1. 直角に折れ曲がっている堤体は下久保ダムさんだけだと思っていたので、存在すると知ったら行かずにいられなくなって(笑)

      削除
  2. 奥出は「おくだし」でも「おくいで」でもなく、「おくいだし」らしいです。

    返信削除
    返信
    1. カーナビで検索すると「おくいだし」なんですよねぇ。ダムの名前は必ずしも地名そのままとは限らないので…、正式にどう命名されているのか、ちょっと気になってます。

      削除