2013/08/15

天ヶ瀬ダム


天ヶ瀬(あまがせ)ダム
A
FWP
Ver.1

布目ダムから一気に北上して宇治市へ向かう。十円玉の刻印でおなじみの平等院鳳凰堂の近くにダムがある。ダムって山奥なイメージがあるかもだけど、意外と市街地に近いところにもあったりするんだよね。
ダム巡りを計画した当初は工事が始まっていて、下流側から見学することが出来なくなる、という情報を以前得ていたので、もう観れないんだろうなぁと思い、目的地として考えていなかった。しかし、関西地方のダム愛好家さんから「下流側からもまだ見学できますよ!」との情報を頂き、急遽組み込んだ。

……というわけでやってきました天ヶ瀬ダム。平等院鳳凰堂が近くにあるから命名の際に採用されたのかな、ダム湖の名前は鳳凰湖。

管理事務所の駐車スペースに車を置かせてもらって、まずは「ダムカードくださーい♪」天ヶ瀬ダムのダムカードは縦型デザイン♪ 私の知る限り、縦にレイアウトされているダムカードは、天ヶ瀬ダムの他には栃木県の川俣ダムだけかな。ぜひゲットしてね♪

ダムの見学者に向けての注意事項やお知らせが掲示されていた。(お知らせに書かれてる情報が、2件書かれてるものの、言い方変えただけで同じことじゃないのかい?と思いつつ)

ダムの見学すべく天端に向かうと守衛さんが私を見て手招きされた。「はい、こちらにお名前と住所書いてくださいね」と台帳に記入を求められた。今まで見学したダムでは初めての経験にちょっとビックリしつつ記入して、ダムの見学スタート。

先日青蓮寺ダムで見たモニュメントと関連性あるのかなぁとか思ってしまいそうなモニュメントがお出迎え。下には事業概要が刻印された石版があった。

すぐ側に、天ヶ瀬ダムの概要などを説明するモニターが設置されていた。

そしていよいよ天ヶ瀬ダムの堤体とご対面。ドーム型のアーチ式コンクリートダム、だそうだ。直下から見たらきっとものすごく迫り来る感じがするんだろうなぁ……(゚A゚;)ゴクリ

天端から下流方向を望む。レンガ造りの建物が見える。

天端から上流方向(ダム湖)を望む。下流の天ヶ瀬発電所への取水ゲートが見える。
どこのダムに行っても「水位が低めだねぇ(´・ω・`)」というのが口癖になる今日このごろだが、天ヶ瀬ダムの水位は問題なさげ。なんせ上流は琵琶湖だからね。天ヶ瀬ダムは淀川水系で唯一、本川に建設されたダムなのだそうだ……ってあれ?、ダムカードには淀川じゃなくて「宇治川」って書いてたよ( ゚д゚)??
で、調べたら、淀川は琵琶湖から大阪湾に流れる一級河川で、途中、瀬田川・宇治川・淀川と名前を変えていく川なんだそうだ。で、天ヶ瀬ダムのある辺りは宇治川なのだそうだ。いや~20年ぐらい関西に住んでたけど、知らなかった~/(^o^)\

天端を歩いていたら、クレストゲート操作室の端辺りにまた小屋があった。中からおじさんが日傘さしながら「暑い中ご苦労様です~~」て登場。……いや、なんちゅうかその、おじさんこそ小屋があるとはいえダムの天端で待機とか暑い中お疲れ様です......(゚A゚;)

で、堤体散策もその小屋のところまでで通行止め。(!!!)右岸側には行けないんだ……(`;ω;´)。過去の大雨で、右岸側の散策路が崩落してしまった為、立入禁止となっているそうだ。がっかり~。
で、ダムについてのお話や、私が関東から来たということで渇水の心配を頂いたり、ダムのビュースポットについて教えて頂いたりなどして天端を後にした。
……そう、おじちゃんと一杯お話してたら写真撮るの忘れてた……/(^o^)\ヤッテモウタ

天端で教えて貰った通りに下流側へ行ってみることにした。

おぉ。どセンター。天ヶ瀬行ってきたよーって見せてもらう写真の構図だ。ここだ。とか思いながら私も写真を撮ったりなど。右側には関西電力の天ヶ瀬発電所の構造物が見える。

左側のレンガ造りの建物は、天ヶ瀬ダムが出来るまで働いていた志津川発電所跡。
天ヶ瀬ダムが出来るまでは上流に「志津川ダム(大峯ダム)」とその直下に「大峯発電所」があって、志津川発電所はその志津川ダムから取水して発電を行っていたそうだ。しかし、天ヶ瀬ダム完成に伴い水没してしまったため、志津川発電所も廃止。新たに天ヶ瀬発電所を作りバトンタッチした。

天ヶ瀬発電所の建屋とか見えるかな~?と思って入口まで行ってみたけど、あんまり見えなかった、残念。

でも、志津川発電所跡がバッチリ見えたからOKとしようかなw。レンガ造りの建物とびっしり生えた蔦がいい感じ。ちなみにこちらの建物、発電所が廃止された後、発電設備は撤去されたが、企業の水理実験施設として現在も利用されているそうだ。

現在下流部は工事が進められていたよ。周辺工事の関係で、下流面への道が通行止めになったりするそうなので、訪問前に道路状況を確認されることをお勧めしておく。


■DAM-DATA
ダム番号1403
型式ドーム型アーチ式コンクリートダム
ゲート非常用洪水吐:自由越流式×11門
常用洪水吐:高圧ラジアルゲート×1門
低水管理設備:ジェットフローゲート×2条
ダム湖名鳳凰湖 (ほうおうこ)
所在地京都府宇治市槙島町六石
河川名淀川水系宇治川
堤高・堤頂長73m・254m
総貯水容量26280千㎥
管理者国土交通省 近畿地方建設局
Web天ヶ瀬ダム(国土交通省 近畿地方整備局 淀川ダム統合管理事務所ホームページ)
本体着工/完成年1955年/1964年
Location: 天ヶ瀬ダム

大きな地図で見る

0 comments:

コメントを投稿