筏津(いかだづ)ダム
G
P
Ver.1
高知県にある筏津ダムに行ってきました。堤高はあまり高くないダムですが、ニョキニョキ生えてるゲートピア、堤体真ん中にどーんとアピールする滑り台(ぉぃ)が印象的。
筏津ダムは、ルートによっては右折進入になるので訪問時は注意してくださいね。進入路からすぐの所に数台分の駐車スペースがあります。
駐車スペースにはとてもとても分かりやすい「四国堰堤ダム88箇所巡り(※)」のハンコ置き場w百葉箱をアレンジされてて面白いなぁと思いましたw
※「四国堰堤ダム88箇所巡り」については公式サイトで詳しくご紹介されていますので、興味を持たれた方は是非チェックしてみて下さいね☆
もちろん、ハンコだけ押してさよなら~って訳には参りません(`・ω・´)ゞ。お邪魔しま~っす♪
すぐ見えたのは「仁淀川第三発電所」と書かれた建屋。筏津ダムは四国電力さんの発電ダムです。
発電所に沿うような形で魚道が整備されています。勢い良く流れる水。
そして特徴的なのが、このでっかいすべり台(ぉ。魚道に沿った場所と、堤体の真ん中にどーんと作られてました。今までいくつかダム見てきてるけど、下流側にこう突き出てるのは印象にないので、かなり特殊な気がします。どうしてこういう形を取ったのか、気になるところです。
気になったと言えばこれも。魚道の近くに横向きのゲートがあったんですよね。始めは発電所への取水口かと思ったんですが、堤体の下流側にあるわけないだろと。点検等で発電しない時のスルー先でしょうか??
天端を渡りきった左岸側に慰霊碑がありました。
その向かい側にはまた横向きのゲートが。ええーっ、ここも横向き?!謎が深まる……。
しかしその回答は四国堰堤ダム88箇所巡りの筏津ダムのページにありましたw
ふと思い出したのです。ハンコの場所を示してくれてる図が筏津ダムの図面だったな、と。で確認したら堤体の中を水路が通ってるんですね。そしてでっかいすべり台の謎もそこで解けた。あの下に水車あるんだ。なるほど、すげー。
気になる方はリンク先チェックしてみてくださいね^^
ハンコ押した時に、手作りのダムカード配布しています、という紹介があったので、管理事務所にも立ち寄りました。「手作りなもんで、出来が左右してしまってお恥ずかしいんですが…(^^;」と照れくさそうにお渡し頂いたカード、丁寧なラミネート加工が施されたカードでした^^ 是非、頂いてきてくださいね♪
許可頂いて、管理所敷地内からも筏津ダムを愛でます。図面を把握してから眺めると、あぁ、そこを水流れてるのかーなんて分かったりしてちょっと嬉しいw
ちなみに天端、車両通行が制限付きながら可能です。轍を見る限りギリギリな感じで車通行する感じですが…w
筏津ダム、とても面白い構造のダムでした。
■DAM-DATA
ダム番号 | 2310 |
型式 | 直線越流型重力式コンクリートダム |
非常用洪水吐 | 自由越流式 |
常用洪水吐 | ローラーゲート×4門 |
低水管理設備 | - |
ダム湖名 | - |
所在地 | 高知県高岡郡越知町 |
河川名 | 仁淀川水系仁淀川 |
堤高・堤頂長 | 25.5m・141.7m |
総貯水容量 | 1837千㎥ |
管理者 | 四国電力 |
Web | - |
本体着工/完成年 | 1956年/1958年 |
四国88堰堤 | 第36番堰堤札所 |
駐車スペース | 国道33号から進入路入った付近、数台分の駐車スペースあり |
トイレ | - |
おむつスペース | - |
0 comments:
コメントを投稿