おぼえがき

ダムや水門など、水に関連するコトに興味があるおばちゃんのぶらり社会見学記録。

Popular Posts

  • ファミリーリンク導入記(1)日本にもGoogleのペアレンタルコントロールが来た!
    長男が中学生になって、クラスメートがスマートフォンを持っているから僕も使いたい、と言い出すようになった。 キャリアが出しているキッズ用ケータイを一応用意して親子の連絡を取っていたが、LINE全盛の今、お友達と連絡が取れない、と文句を言う。 ガジェット好きな私は端末はいく...
  • ファミリーリンク導入記(余談)13歳以下のアカウントを作ってポケモンGOをしてみたら
    息子のスマートフォンが仕上がったところで、13歳以下のアカウントってどんな挙動になるのかな~?と思い、物は試しと小学生の娘の名義のGoogleアカウントを作ってみた。 実際のところまだ小学校低学年だし、スマートフォンを使ってもらうには不安しかないので、本人用に与えるつもり...
  • 鎌北湖(山根溜池)
    鎌北湖(かまきたこ) E A Ver.1 宮沢溜池 に行った後、もう一つアースダムがあるよね~♪とやってきたのが鎌北湖。 移動の際には位置情報系のアプリを色々起動しているんだが、ここに来た時「山根溜池!」って表示されて、あれ、私鎌北湖に来たはずなのに...
  • ファミリーリンク導入記(3)運用ルールの策定
    ファミリーリンクのセットアップも終盤に入り、運用ルールの策定に入った。 ファミリーリンクの機能を説明しながらひとつひとつ決定していく。ここで大事なのは、親が一方的にルールを決めるのではなく、端末を使う本人と一緒に面倒でもひとつひとつ決めること。本人の同意なく決めることは...
  • 辰巳ダム
    辰巳(たつみ)ダム G F Ver.1 気がつけば本州は北から西まで道の続く限り走っているわけだが、近くまで行っておきながら足を踏み入れることなく離れてしまいがちな県がいくつかある。そのひとつが石川県。富山県とか福井県とかサクサク行ってるくせに、何...

カドT、始めました。

Blog Archive

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Skip to content
  • Home
  • Category
    • ダムの初回訪問記
    • ダムの種類
      • 重力式コンクリートダム
      • アーチダム
      • 重力式アーチダム
      • 中空重力式コンクリートダム
      • アースダム
      • ロックフィルダム
      • アスファルトフェイシングフィルダム
      • バットレスダム
      • マルティプルアーチダム
      • 堰(U15)
    • ダムの目的
      • F(洪水調節)
      • N(不特定利水)
      • A(かんがい)
      • W(上水道)
      • I(工業用水)
      • P(発電)
      • R(レクリエーション)
    • ダムを楽しむ
      • ダムの本
      • ダムグッズ
      • ダムカレー
  • Profile
  • Link
    • Kadoii(T-SHIRTS SHOP)
    • Kadoii(Suzuri)
    • おぼえがき(FB)
    • ダムマイスターおかん部会(FB)
ラベル 鳴子ダム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 鳴子ダム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/05/03

鳴子ダム

5/03/2013 | Nao Machida | F(洪水調節), N(不特定利水), P(発電), アーチ式コンクリートダム, ダム, 宮城県, 江合川, 国土交通省, 北上川水系, 鳴子ダム | 0 件のコメント
前の投稿 → ホーム

都道府県別

愛知県 (5) 愛媛県 (2) 岩手県 (3) 岐阜県 (7) 宮城県 (5) 京都府 (9) 群馬県 (29) 広島県 (3) 高知県 (9) 埼玉県 (15) 三重県 (8) 山形県 (4) 山口県 (1) 山梨県 (8) 滋賀県 (5) 新潟県 (3) 神奈川県 (7) 青森県 (1) 静岡県 (7) 石川県 (3) 千葉県 (7) 長野県 (25) 栃木県 (14) 奈良県 (9) 富山県 (1) 福井県 (2) 福島県 (1) 兵庫県 (8) 北海道 (5)


水系別

阿武隈川水系 (2) 安濃川水系 (1) 以布利川水系 (1) 伊東大川水系 (1) 雲出川水系 (2) 加古川水系 (1) 丸山川水系 (1) 岩松川水系 (1) 岩木川水系 (1) 紀の川水系 (2) 吉野川水系 (1) 境川水系 (2) 錦川水系 (1) 九頭竜川水系 (2) 江の川水系 (1) 肱川水系 (1) 荒川水系 (14) 佐久間川水系 (1) 最上川水系 (2) 犀川水系 (1) 手取川水系 (1) 酒匂川水系 (2) 小矢部川水系 (1) 庄川水系 (1) 松田川水系 (1) 信濃川水系 (13) 新湊川水系 (2) 仁淀川水系 (3) 青野川水系 (1) 石狩川水系 (5) 赤川水系 (2) 相模川水系 (7) 村田川水系 (1) 多摩川水系 (3) 大和川水系 (4) 朝明川水系 (1) 梯川水系 (1) 天竜川水系 (15) 渡川水系 (2) 那珂川水系 (2) 八幡川水系 (2) 富士川水系 (6) 武庫川水系 (4) 豊川水系 (2) 北上川水系 (5) 名取川水系 (2) 木曾川水系 (13) 矢作川水系 (1) 由良川水系 (3) 養老川水系 (2) 淀川水系 (18) 利根川水系 (43) 和食川水系 (1)


Copyright © おぼえがき | Powered by Blogger
Design by Automattic | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com