2012/05/05

浦山ダム


浦山(うらやま)ダム
G
FNWP
Ver.1


Google+を始めて色々な方と交流していく内に、ちょっと気になるものが出てきた。

ダムカード。

…決まった様式で作られたカードで、発行しているダムに行かないと貰えないカードだという。




いや、実は存在は知っていたが、存在を知った頃は自由に動く事が出来る状況では無かったので、集めたいけど現実的じゃないなーとか思って諦めていたのを思い出させて貰ったというのが正しいかもしれない。
改めて地図を眺めていると、意外とダムの近くに立ち寄っていたりする。ダム湖の名前でピンと来る場所が結構あった。今までかなりチャンスを逃していたのかもしれない。そう思うとなんだか居ても立っても居られなくなった私はダムカードを求めて彷徨い始めたのであった(ぉ

そんなある日、家族でドライブしにいこう、って旦那が提案してきたのでコレ幸いと秩父に行こうとけしかけて浦山ダムを目指すことにした。
…のだが、行ったタイミングとコースが悪かった。折しも訪れたのはゴールデンウィークの頃。秩父は芝桜が見頃ということで観光客がどっと押し寄せていて大渋滞。朝早くに出ていったのに、浦山ダムに着いたのは17時前だった。周辺のダムをめぐって数枚ゲットして帰るつもりがココだけになってしまって、カードを貰う頃にはもう「リベンジしたる〜!」って思ってたのもあって、あんまり写真撮らずに帰ってきてしまっていた/(^o^)\

とまぁ長い前置きはさておき、浦山ダム。重力式コンクリートダム。でけぇ。ダム頂部がアーチのデザインになっていて美しい。元々ロックフィルダムとして計画されていたが、地質調査の結果重力式コンクリートダムへ変更が可能となったそうだ。


見下ろすと、ひょえぇぇぇ〜〜/(^o^)\ ってなるねw ダム下にも車が停められるスペースがあるのが見えるね。


堤高156mは、奥只見ダムに続いて第二位の高さ。その大きさからか浦山ダムは結構離れた所からでも堤体が見える。時間がなくてダム下に行くことができなかったので、改めてじっくりと中も外も見学したいものである。



ダムサイトには防災資料館「うららぴあ」がある。こちらでダムカードの配布も行なっているらしいが、訪問した時間が遅かったので人の気配が無かった/(^o^)\



ダムカードはこちらの管理所に行って、インターホン鳴らしてもらいました。どこから来たの〜?他のダムは見たの〜?なんて質問されながらゲット。
人生初ダムカードは浦山ダムカードとなりました^^

このブログでは、自分が撮った写真でなんちゃってダムカードを作っちゃおうと思います。
■DAM-DATA
ダム番号642
型式自然越流型直線重力式コンクリートダム
ゲート自然調節方式
ダム湖名秩父さくら湖 (ちちぶさくらこ)
所在地埼玉県秩父市
河川名荒川水系浦山川
堤高・堤頂長156m・372m
総貯水容量5,800万㎥
管理者水資源機構
管理所荒川ダム総合管理所(浦山ダム)
本体着工/完成年1989年/1998年

now2knet - View my set on Flickriver
Location: 浦山ダム

大きな地図で見る

0 comments:

コメントを投稿