2012/05/26

下久保ダム



下久保(しもくぼ)ダム
G
FNWIP
Ver.1

下久保ダムの存在を知った時、大変興味を持ったのが「主ダムと副ダムが直角に繋がっている」ということだった。ダムといったら山と山の間にざくっと堤体が刺さってるよーなイメージだったので、直角?????となったワケである。


まずはダム直下(冒頭写真)へ。周辺の集落を通るんだが、とっても急な坂を下っていくことに。平坦な道はよく走りますが、山道はさほど経験値を積んでいない私、ジェットコースターやんか〜!とか思いながら下っていったのでありましたww

ダム湖(神流湖)は、ダム湖百選にも選ばれています。さて気になる堤体。左端から右の方に続いてますが、まっすぐじゃないですね。


駐車場脇にダムの説明板がありました。うん、角があるぞ〜。

よ〜しダムの角まで行ってみるぞ〜!(てくてく)。堤体には周辺地域のお祭や特産の情報等が書かれたプレートが並んでました。


主ダムのから下流側を望む。一番奥(写真でいう上)の方にさっき行ってたんだな〜と思いながら眺めてました。減勢工の中にあまり水が無かったです。


突き当りまで歩いていきますと、角ですよ角!\(^o^)/キターw 恐る恐る上から覗きこんで見たら、角ですよ角!\(^o^)/アッターw これ見るためだけにみんな来て欲しい!とか思うぐらい角見ただけで興奮してました(ぉぃw

その後、堤体を走り抜けた先にある管理事務所へ立ち寄り、ダムカードゲット。管理事務所へ入る手前のビュースポットから眺めると、堤体の形がよくわかりますね。何でこのような形でつくる必要があったのか、大変気になるダムでした。


■DAM-DATA
ダム番号615
型式越流型直線重力式コンクリートダム
ゲート洪水調節用
主ゲート:オリフィス型ラジアルゲート×2門
予備ゲート:鋼製ローラゲート×2門
非常用ゲート:クレストオーバフロー型ラジアルゲート×2門
利水放流用
主バルブ:ハウエルバンガーバルブ×2門
予備ゲート:リングホロワーゲート×2門
ダム湖名神流湖 (かんなこ)
所在地群馬県藤岡市保美濃山
河川名利根川水系神流川
堤高・堤頂長129m・605m
総貯水容量130000千㎥
管理者水資源機構
管理所下久保ダム管理所
本体着工/完成年1959年/1967年

Location: 下久保ダムの角♡

大きな地図で見る

0 comments:

コメントを投稿