2014/04/20

いちはらアート×ミックス、また行ってきた♪

いちはらアート x ミックス、お友達が行くよーってお知らせくださいまして、我が家もご一緒させて~♪と行ってきたよw



前回はダム巡りも兼ねていたので車で巡ったが、それでは小湊鉄道に乗れない訳で。

上総牛久駅近くの駐車スペースに車を置いて~

小湊鉄道キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 乗っちゃうー!!

……で、やってきました養老渓谷駅。ケロちゃんコロちゃんお久しぶり!ヽ(=´▽`=)ノ

前回はお茶とお菓子をしこたまおかわりさせてもらった、アートハウスあそうばらの谷のカフェへやってきた。スタッフのおばさま達はうちら家族のことを覚えてくださってて。「また来てくれたのね~ヽ(=´▽`=)ノ」と声かけてもらってとても嬉しかった。

今回はランチタイムに訪問。ランチタイムは混ぜご飯を提供。ご飯をよそってもらったら、たくさん並ぶ具材から、自分の好きな具材を好きなだけ盛りつけてOK!

……ってなわけで色々具材を放り込んだ、私流混ぜご飯をモリモリかきこむ。なんとおかわり自由w一杯だけで終わらせるなんて勿体無いので、がっつりおかわりさせてもらったヽ(=´▽`=)ノ♪


お腹も一杯になったところで、腹ごなしも兼ねて養老渓谷駅へ戻る……途中にもう一箇所。今日はもぐらTVがON AIR中だということなので、見に行ってみた。

もぐらTVのスタジオ到着。畑の中に四角い台と「ON AIR」の札。……その先に丸い穴が見えるw

こんな風に台に登って覗きこむと~

おぉ、中で放送してはるわwww 生放送中に上から声かけて邪魔してしまったが、カメラを外に出して私達も紹介してくださったよw

養老渓谷駅から次の目的地までは、エリアを巡回している周遊バスで移動。本数はそんなに多くない(1時間に1本w)なので、事前に時間を把握した上で動くべきだと痛感w 途中、いろんな場所で鯉のぼりをみかけた。節句が近いね~。

同行していたお友達はIAAES(旧里見小学校)の作品を鑑賞したいということで、私達は前回鑑賞しているので、「いちはら市民の森」で途中下車。
サンタルの食堂があるのでそこに立ち寄って、、、ってあれ、写真撮ってなかったのか私/(^o^)\
……というわけで文章での説明になってしまうが、サンタルの食堂では、インドの少数民族「サンタル族」の方々を日本にお招きして、カレーやチャイ等を提供している。こども達は、サンタル語を教えてもらったり、入口で太鼓を叩いたりさせてもらったよw

そうこうしているうちに次のバスが来たので移動再開。飯給駅まで行くつもりが「やっぱり里見小学校に寄りたいー!」というこども達のリクエストで再度途中下車/(^o^)\

前回と違い、休日のプログラムが幾つかあって、中も外もお客さんが一杯だった。前来た時に気になっていた釜も、今日はピザ窯として活躍してたようだ(^q^)

中の展示はほとんど同じだったので割愛。一部の作品は入れ替えがあったようだ。校長室は長蛇の列が出来る人気ぶり。あれは是非体験してもらいたいww

その後、里見小学校から飯給駅までは歩いて20分ぐらいか~ってことで、歩いて移動することに。
のんびり歩きすぎて、目の前で電車行っちゃった/(^o^)\ガーンw

飯給駅は無人駅。他に移動手段がないので、次の電車が来るまで

飯給駅名物(?)の世界最大のトイレに、また行ってみたり……(前回よりも菜の花が咲き乱れててお花畑感がUPしてた気がするw)

トイレに座って景色を眺めてみたり……

別行動されてた方が買ってきてくれた、山登里食堂で販売されてる鯖サンド(鯖フライじゃなくて焼き鯖入ってた!ものすごく鯖だったw)やししサンド(イノシシ肉のサンド。ジビエ~♪)などをmogmogしながら電車を待ってたよw

そしてまた、小湊鉄道に乗って、車を置いている上総牛久駅まで戻ることに。途中、小湊鉄道名物(?)のタブレット交換を見学w
タブレット交換ってーのは、小湊鉄道のような単線の路線で電車が衝突しないようにするための仕組みの一つで、タブレットキャリアと呼ばれる通票(タブレット)を入れたかばんを受け渡しして信号を切り替える仕組み。現在、営業路線でこの光景を見ることが出来るのはかなり限られている。
一旦この光景は見られなくなっていたのだが、近年ダイヤ改正に伴いタブレット交換が復活していて、鉄道好きさんの中では結構注目されていたりするのだ。
もし、小湊鉄道に乗られる場合は、タブレット交換に遭遇できるかもしれないので注意してみてねw

いちはらアートxミックス(公式ホームページ)は2014年5月11日まで。最終日まで色々イベントも用意されているようなので、ゴールデンウィークのお出かけ先の一つにしてみてはいかがだろうか。

0 comments:

コメントを投稿