おぼえがき

ダムや水門など、水に関連するコトに興味があるおばちゃんのぶらり社会見学記録。

Popular Posts

  • ファミリーリンク導入記(余談)13歳以下のアカウントを作ってポケモンGOをしてみたら
    息子のスマートフォンが仕上がったところで、13歳以下のアカウントってどんな挙動になるのかな~?と思い、物は試しと小学生の娘の名義のGoogleアカウントを作ってみた。 実際のところまだ小学校低学年だし、スマートフォンを使ってもらうには不安しかないので、本人用に与えるつもり...
  • 呑吐ダム
    呑吐(どんど)ダム G AW Ver.1 2013年の夏休み、実家で家族が遊んでいる隙に半日使って出身地周辺のダムを巡ってきたw 夏休みのダム巡りとしては8基目に訪れたのは呑吐ダム。農林水産省が管理する、かんがい補給と上水道利用を目的とした多目的ダム...
  • ダムカレンダープロジェクト
    2016年は、googleカレンダーでダムのイベントを共有する試みを行いましたところ、5名のダム好きさんのご協力を頂き、全国各地のダムに関連するイベントを共有することが出来ました。ご協力頂いた皆様、ありがとうございました!
  • 水門管理センターと清澄排水機場を見学してきたよ!
    7月は河川愛護月間です。東京都では、河川愛護月間行事として、治水施設の見学会等を開催していて、去年は「 環七地下の巨大トンネルを体験(神田川・環状七号線 地下調節池) 」に参加した。今年は「低地を守る水門管理センターの施設見学」に参加してきた。
  • 大堰(大関堰)
    大堰(おおぜき) E A Ver.1 高滝ダムの近くに、非常に興味深い場所がある。大関堰(※)。ダム便覧によると、堤高が8.6mの為、ダムの定義(堤高15m以上)からは外れるのだが、珍しい洪水吐を持っているということで行ってみた。

カドT、始めました。

Blog Archive

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

Skip to content
  • Home
  • Category
    • ダムの初回訪問記
    • ダムの種類
      • 重力式コンクリートダム
      • アーチダム
      • 重力式アーチダム
      • 中空重力式コンクリートダム
      • アースダム
      • ロックフィルダム
      • アスファルトフェイシングフィルダム
      • バットレスダム
      • マルティプルアーチダム
      • 堰(U15)
    • ダムの目的
      • F(洪水調節)
      • N(不特定利水)
      • A(かんがい)
      • W(上水道)
      • I(工業用水)
      • P(発電)
      • R(レクリエーション)
    • ダムを楽しむ
      • ダムの本
      • ダムグッズ
      • ダムカレー
  • Profile
  • Link
    • Kadoii(T-SHIRTS SHOP)
    • Kadoii(Suzuri)
    • おぼえがき(FB)
    • ダムマイスターおかん部会(FB)

2024/02/01

【2024/2/1 特別ライブ配信】 能登半島地震から1ヶ月、地元建設業が語る被災状況と復旧作業

2/01/2024 | 町田奈桜 | イベント | 0 件のコメント

2024/01/28

team長崎シー・クリーン のサイト制作をお手伝いしました

1/28/2024 | 町田奈桜 | サイト制作支援 | 0 件のコメント

2023/12/31

山田池

12/31/2023 | 町田奈桜 | A(かんがい), ダム, 加古川水系, 山田池, 重力式コンクリートダム, 兵庫県 | 0 件のコメント

2023/10/01

土木でSNSをジャックするアクション

10/01/2023 | 町田奈桜 | SNSアクション, イベント, サイト制作支援, 土木の日 | 0 件のコメント

2022/04/06

秩父方面のダム巡り+三峯神社

4/06/2022 | 町田奈桜 | 浦山ダム, 合角ダム, 三峯神社, 大洞ダム, 滝沢ダム, 秩父, 秩父4ダム, 二瀬ダム, 飯能, 有間ダム | 0 件のコメント
前の投稿 → ホーム

都道府県別

三重県 (8) 京都府 (9) 兵庫県 (9) 北海道 (5) 千葉県 (7) 埼玉県 (15) 奈良県 (9) 宮城県 (5) 富山県 (1) 山口県 (1) 山形県 (4) 山梨県 (8) 岐阜県 (8) 岩手県 (3) 広島県 (3) 愛媛県 (2) 愛知県 (5) 新潟県 (4) 栃木県 (14) 滋賀県 (5) 石川県 (3) 神奈川県 (7) 福井県 (2) 福島県 (1) 群馬県 (29) 茨城県 (1) 長崎県 (3) 長野県 (25) 青森県 (1) 静岡県 (7) 香川県 (1) 高知県 (8)


水系別

丸山川水系 (1) 九頭竜川水系 (2) 仁淀川水系 (3) 以布利川水系 (1) 伊東大川水系 (1) 佐久間川水系 (1) 信濃川水系 (13) 八幡川水系 (2) 利根川水系 (43) 加古川水系 (2) 北上川水系 (5) 名取川水系 (2) 和食川水系 (1) 境川水系 (2) 多摩川水系 (3) 大和川水系 (4) 天竜川水系 (15) 安濃川水系 (1) 富士川水系 (6) 小矢部川水系 (1) 岩木川水系 (1) 岩松川水系 (1) 庄川水系 (1) 手取川水系 (1) 新湊川水系 (2) 最上川水系 (2) 朝明川水系 (1) 木曾川水系 (13) 村田川水系 (1) 松田川水系 (1) 梯川水系 (1) 武庫川水系 (4) 江の川水系 (1) 淀川水系 (18) 渡川水系 (2) 犀川水系 (1) 由良川水系 (3) 相模川水系 (7) 矢作川水系 (1) 石狩川水系 (5) 紀の川水系 (2) 綾川水系 (1) 肱川水系 (1) 花貫川水系 (1) 荒川水系 (14) 豊川水系 (2) 赤川水系 (2) 那珂川水系 (2) 酒匂川水系 (2) 錦川水系 (1) 阿武隈川水系 (2) 阿賀野川水系 (1) 雲出川水系 (2) 青野川水系 (1) 養老川水系 (2)

Copyright © おぼえがき | Powered by Blogger
Design by Automattic | Blogger Theme by NewBloggerThemes.com